
こんにちは
パウダー・バックカントリー専門店
paualikers(パウダライカーズ)店長です
略してJSE2015へ行ってきたとお伝えしましたが
読んで頂けましたか?
まだの方はぜひ読んでみて下さいね
その記事が、
ざっくりとした感想だったので
備忘録もかねてもう少し細かくご紹介します
まずはON3P
じつは話に夢中で写真はこれだけ
なので細かい部分はWEBカタログや
こちらを参考にお願いします。
↓↓↓↓↓
●CEASE+DESIST(127cm) L=183、193
めちゃめちゃロッカー入ったパウダー専用機。
当然フルロッカーですので激パウで乗ってみたい一品!
ライダーさんも
「ちょっと長いけど(展示品は193cm)乗ってみる。」
と言ってました^^
●BILLY GOAT(112~116) L=164、174、179、184、189
昨年からの継続モデル
グラフィックが少し大人な感じに変更
トップの白っぽい部分には地図が書いてあり
ON3Pがスタートしたガレージの場所がのってます^^
スペックに変更は無いものの、サイズが変わりました。
長さの刻みが細かくなり、センターもやや太めに。
パウダーライディングでアドレナリンが
ドパドパ出ちゃうあなたはこちらがおススメ^^
ツインチップロッカーなので
ぐるぐるしたり、ドカンと飛んだりも出来ますよ
トリックも好き、
でも基本はパウダーグルーミングが好き~!
というなら間違いなくこちら(笑)
僕はBilly Goatがお気に入りです
なんといってもパウダー滑るのが大好きだし
ハマルと声を出さずにはいられないほど気持ち良いです(笑)
本当に、体の中から何かが湧き出るように
アドレナリンがドパドパ溢れ出てきますよね(笑)
●JEEFREY114(114cm) L=171、176、181、186、191
日本に流通するのはこちら(写真左)
パウダーやゲレンデでくるくるしたりと遊び倒すなら
BIILY GOATよりこちらがおすすめ
●JEEFREY122(122cm) L=181、186、191
こちらは予約分のみの入荷なのでご注意を(写真右)
144よりもパウダー向きのモデル
パウダーであんなことやこんなことして
さらに、ぐるんぐるん遊び倒すにはこちら
万人受け出来るモデルでライダーさんおすすめ
●PRESTER(左)とFILTHY RICH(右)
PRESTERは日本には入ってきません。
欲しい方僕に言ってみてください、
メーカーさんやブランドに聞いてみます!
FILTHY RICHは2014-15で最も人気があったモデル。
15/16モデルはデザイン変更!
お札のグラフィックがイケてます
FILTHY RICHの得意なシチュエーションは
やはりパークですね!
The Magnus by ON3P from ON3P Skis on Vimeo.
センターは88cmなのでランディングも安定しますね。
この太さでも意外とパウダー行けちゃいますよ!
10年前は、88cmと言ったらファットスキーの太さですから(笑)
●KARTEL98 と KARTEL106
日本で手に入るのはKARTEL98。
KARTEL106は注文分のみ
(ご注文はこちら⇒http://paudalikers.shop-pro.jp/)
KARTEL98がぴったりなのはこんな人
「フリーライディングメインで、降ればパウダーを食べる!
という35歳子持ちのパパ」
あなたは買った方が良いですよ
●WRENEGADE102 と WRENEGADE112
こちらもご注文分のみ入荷になります。
ハードに滑る人向けのモデル
●JESSIE86、JESSIE100、JESSIE112
こちらは15/16シーズンから出るレディースモデル
ウェスト幅は3種類で大人なイメージのツンチップロッカー
人と違うものが欲しい!カッコよくて品質のよい物が欲しい!
そんなあなたにおススメです
フリースキーが趣味の奥さん・彼女にプレゼントしたら。。。
間違いないですね(笑)
逆の事を僕がされたらかなり嬉しいと思うので
何倍にもお返しします
いかがでしたでしょうか?
ON3Pだけでこのボリューム(笑)
ちょっと頭を整理してみます。
まずこの中で受注のみのモデルは、
KARTEL106、JEFFREY122、WRENEGADE、STEEPLE、JESSIEです。
KARTEL106、JEFFREY122はセンター幅の太さで
2種類ずつあるんですが、
日本に流通するのはKARTEL98、JEFFREY114です。
「もう少し太い方が調子いいな~。」
と思っている方は早期予約でのご注文でしか
手に入りませんのでお買い逃しの無いように
そして、
WRENEGADE、STEEPLE、JESSIE
の3機種については完全に予約分しか入りません。
ショップさんが予約していれば
手に入れる事が可能かもしれませんが
多分流通してもごく少量だと思います。
僕的にはSTEEPLE102が欲しい所です^^
内容的に大きな変更は無いのですが
長さの設定が変わって
2014-15モデルより細かくなりました。
1番最初の画像に写っていた方は
ON3Pのライダーさんなのですが
プロが実際に使った感想などもお聞き出来たので
次はそこらへんをもうちょっと。
追伸
早期予約の締切りは本日までです。
些細なことでも構いませんし、
良いパウダーを当てたなど雑談でも構いませんので
お気軽にご連絡下さい!
(このルートは良かったよー^^)
なんて報告は大歓迎です(笑)
お問い合わせはこちら⇒お問い合わせ
ショップはこちら
⇒【パウダー・バックカントリー専門】 paualikersパウダライカーズ【Smith Bula ON3P RAMP】
パウダーライド、スキー・スノーボードの楽しさを
みんなに伝えたいです!
paualikers(パウダライカーズ)をよろしくお願いします!
この記事へのコメントはありません。