激安ウェア買ってみました✨

この記事は2分で読めます

明けましておめでとうございます✨

パウダライカーズ濱口です❗

 

暖かいですね~。

暖冬というのは本当の様ですが、それでも雪は降ります!

降ったとき目一杯楽しみましょう✨

 

 

今日はこんなアイテムのご紹介😁✨✨

激安スキー・スノボウェア

 

今着ているウェアが古くなってきました。

AFDICEGEARのウェアを、スキーヤーなのに着ているのですが(国産でゴアテックスを使っているから)、数年着ているのでちょっとヘタって着ました。

バックパックを背負うので、肩とか軽くケバケバが。

 

でまた良いの買うか悩んでいたところに、アマゾンの激安ウェア!を着ているライダーを発見‼️

 

 

そんな安いのあるの?と調べるとあるんですね。

本当に良いものが安くなりました!

 

で、調べましたよ✨

(こういうの好きだし得意です(笑))

 

こういう、リサーチで大切な事

なのはまず決める事‼️

1、絶対に譲れないこと

2、価格

3、デザイン(ここは方向転換アリ)

 

 

で今回絶対に譲れなかったのが、エッジガードが付いているか?

パンツの内側にガードが付いているか?これが譲れないポイントでした。

 

スキーヤーは分かってくれると思いますが、内側にスキーのエッジが当たってウェアが切れます。

買ったその日に切れます(笑)

 

さらにテレマークは切れやすいです!足を前後するので、本当に切れます。

今のAFDICEGEARはズタボロで、内側に布張りました(笑)

 

だから今回は絶対にエッジガード付きを買う!と決めていました!

 

で価格。

これはそこそこ安ければ良いのですが、セットで15000円とかゴロゴロあります!なので、ぜんぜんOKです!

 

ということで、エッジガードが付いたパンツとジャケットで、デザインと価格のコスパが良いと思ったのがこちら!

 

 

どうでしょう?

これで13,000円なり!

 

パンツ内側や脇下にベンチレーションが付いていないのはマイナス要因ですが、ゲレンデや家族スキー用なのでまったく問題ありません!

 

これで浸透圧10,000とかです!コスパ良すぎです✨

 

 

着てみた感じは、最初ちょっとお腹ポッコリの感じだったんですが、滑り始めたらどうでも良くなりました(笑)

ハンドゲイターがキツい(嫁はゆるゆるなので僕の手が広い(笑))のと、パンツのポケットのチャックが下まで下ろしにくいのが欠点ですが、それ以外は問題なし!

 

しいて言えば、パウダーガードは上下で連結させたい。けどジャケットのパウダーガードの上にパンツのパウダーガードを被せれば、ずり上がって隙間が出来たりそれほどしないので工夫で対処します!

 

ちなみに嫁様はこちら。

おしりが隠れるスタイルで誰が着てもカワイクなれます(笑)

 

 

 

ゲレンデならこれもありかと思いますので、参考にどうぞ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめカテゴリー記事

2002年1月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031