ウロコ板やスプリットボードが人気のVoile、まもなく締切りですよ!

この記事は2分で読めます

こんにちは

パウダー・バックカントリー専門店

paualikers(パウダライカーズ)店長です

 

 

18日(水)にVoile(ボレー)が締切りです

 

●カタログはこちらから

ファイルダウンロード

●価格は申し込みはこちらから
ファイルダウンロード

●お申し込みはこちらへメールして下さい!

Voile早期割引注文

 

ご注文メールには欲しいモデル等の名前と数を教えて下さい^^

例) ベクターBC 170cm 1本

スプリット Kit (DIY) 1つ

 

 

 

VOILEとは?

Voileを知らない。

スプリットボードを知らない。

という方にこちらのブログをご紹介させて下さい!

 

世界の山を滑る美谷島 慎と手作り”スプリットボード”製作!

 

美谷島 慎(びやじま しん)さんは世界で活躍しているスノーボーダーです!

どんな活動をしているのか動画をごらん下さい。
チャレンジ君冒険記より

 

かなりヤバイお方です

 

 

スノーボードであの斜度。。。。

僕は滑れる気がまったくしません(笑)

 

 

それでこちらのブログで「スプリットボードを自作」

というチャレンジをされているわけですが

ビヤシンさんはVoileのスプリット自作キットで作製されています!

 

biyasin-voilesuplito
チャレンジ君冒険記より

 

ブログを読んで頂けると分かるのですが

スノーボードってのこぎりで切れるんですね!

想像以上に簡単に切れているようで

僕も作ってみようと思いました

 

 

スプリットボードの使い方

そしてスプリットを使っている様子がこちらの動画で分かります^^

スキーの様なものがスノーボードです!

2本に割れるので、登る時はスキーの様に使って

滑るときは1つにしてスノーボードとして使えるんですよ

 

乗り味は普通のボードとは少し違うようですが

パウダーを滑るには問題ないようです

 

 

Voile(ボレー)は

こんなスプリットボードやスプリットボードの金具

スプリットボード自作キットなどのメーカーです!

 

そして

Voileの良いところはシンプルさと品質です。

複雑な構造になればなるほど壊れやすくなります。

 

Voileは出来るだけシンプルにそして使いやすい。

そんな矛盾しているような事を実現しています。

 

シンプルに作られているので壊れにくく

また、シンプルなので使いやすいです

 

 

ご興味あるかたはぜひご連絡下さい

 

●カタログはこちらから

ファイルダウンロード

●価格は申し込みはこちらから
ファイルダウンロード

●お申し込みはこちらへメールして下さい!

Voile早期割引注文

 

 

些細なことでも構いませんし、

良いパウダーを当てたなど雑談でも構いませんので

お気軽にご連絡下さい!

 

(このルートは良かったよー^^)

なんて報告は大歓迎です(笑)

 

お問い合わせはこちら⇒お問い合わせ

 

ショップはこちら

【パウダー・バックカントリー専門】 paualikersパウダライカーズ【Smith Bula ON3P RAMP】

paudalikers(パウダライカーズ)yahoo店はこちら

【パウダー・バックカントリー専門】 paudalikers パウダライカーズ 【Smith Bula ON3P RAMP】

 

パウダーライド、スキー・スノーボードの楽しさを

みんなに伝えたいです!

paualikers(パウダライカーズ)をよろしくお願いします!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめカテゴリー記事

2002年1月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031