
こんにちは
パウダー・バックカントリー専門店
paualikers(パウダライカーズ)店長です
「スキーが上手くなるには
どうしたら良いですか?」
かなり答えの範囲が広い質問ですね
・今どれくらい滑れるのか?
・どの程度を目指しているのか?
これによって
アドバイスも変わってくると思うので
即効性のある具体的なアドバイスは出来ませんが
一級までなら
たった一つの事をするだけで
かなり違いが出る。
そんな練習があるのでご紹介します
そのたった一つの練習とは
「横滑り」
横を向いてその状態で下まで滑る。
これです
木の葉とは違います。
・真下にまっすぐ、ひたすらまっすぐ横滑り。
・もちろん左右どちらも同じように。
・出来るだけ高速で。
これをやるだけで
かなり上達するはずです。
僕がそうだったのでオススメします
理論的にも間違いではないです。
スキー・スノーボードのターンは
ずらす事が前提です。
そのずらしが少なくなるのがカービング。
なので
ずらす事を完璧にコントロール出来れば
カービングも出来るし
自分の思い通りに板を動かせます。
コントロール出来ていないと
ずっとまっすぐに横滑りするのは難しいです。
試しにやってみてください。
ガリガリのアイスバーンは楽チンで
パウダーや春のシャバ雪の方が難しく。
急斜面の方が優しく
緩斜面になるほど難しいです。
まああまりに緩斜面では出来ないとは思いますので
中級程度の斜面で試してみてください
友達とどちらが早く下まで行けるか?
競うのも面白いと思います。
他の方の邪魔にならない程度に
楽しみながら練習してみてくださいね
少しでもあなたのウィンターライフの
お役に立てれば嬉しいです!
分からないことなどあればお気軽にご連絡下さい!
パウダライカーズ
(このルートは良かったよー^^)
なんて報告は大歓迎です(笑)
お問い合わせはこちら⇒お問い合わせ
ショップはこちら
⇒【パウダー・バックカントリー専門】 paualikersパウダライカーズ【Smith ON3P Panda Poles RAMP】
メルマガ登録はこちら
⇒ パウダライカーズメルマガに登録
パウダーライド、スキー・スノーボードの楽しさを
みんなに伝えたいです!
paualikers(パウダライカーズ)をよろしくお願いします!
この記事へのコメントはありません。